洗面化粧台リフォームで「イイコト」いっぱい!
汚れにくいのでお掃除ラクラク!
-
汚れがつきにくい新素材
最新の洗面化粧台はお手入れしやすいのが特長です。
洗面器とカウンターの間に継ぎ目がなかったり、洗面器の素材にはガラスやアクリルの新素材を用いているため、撥水性に優れており水垢が付きにくく、お掃除が簡単です。
万一汚れが付着してもサッとひと拭きできます。 -
水滴が残らないラクラク設計
水栓まわりは水が残りにくいスロープ形状になっています。
また、表面が滑らかな素材なのでお手入れが簡単です。 -
くもり止めコート
ミラーコーティングの技術も進歩しており、電気を使わず、表面の特殊コーティングが気になるミラーのくもりを抑えてくれます。
省エネ・節水!
-
微細シャワー
各メーカーのシャワー水栓は、きめの細かいシャワーで、水ハネを低減します。
同じ使い心地で従来のものより大幅な節水を実現しています。 -
LED照明
節電効果の高いLED照明は、大きな鏡と組み合わせることで明るい光を照らし出し、メイクやスキンケアのしやすい設計となっています。
ゆったり使える大型洗面器!
-
つけ置き洗いなども快適
広さも深さもたっぷりの大型洗面器は、洗顔・洗髪はもちろん、つけ置き洗いなども快適です。
コンパクトでも収納たっぷり!
-
収納にこだわり
ミラーキャビネットにはさまざまなタイプがあります。
鏡裏すべてに収納スペースがある「収納3面鏡」、両サイドのミラー裏のみが収納場所になる「3面鏡」。
そして、ワイドトレーでスタイリッシュに見せたい方なら、1面鏡の裏面も使える「収納1面鏡」、1面ミラーの両側のみに置き場がある「1面鏡」など、さまざまなタイプから選択可能です。 -
キャビネットいろいろ
キャビネット収納は各メーカーがさまざまな工夫を凝らしており、鏡横にも日用品が置けるものや、洗面ボウル下の収納にも「オールスライド」「引き出し」「両開き扉」など選択できるものがあります。